善法寺法印の墓
史跡
岩安集落の善法寺島に木造の祠があり、中には菩薩像を彫刻した板碑が一基祀られている。
この側面に、「善法寺法印之墓、文明2年4月20日」とあり、石清水八幡宮の社僧で蟹谷石黒荘内の雑掌(管理者)として、この地に下向していたことが分かる。
山城国石清水八幡宮の文書には、「長禄3年(1459)十一月十日将軍足利義就をして石清水八幡宮領を雑掌善法寺法印阿子々丸に居所を安堵した」という記録がある。
所在地:南砺市岩安
所有・管理者:岩安地区
指定年月日:昭和36年8月30日