祭・イベント「福野のごっつお里いもまつり」
福野のごっつお里いもまつり
特産里いも詰めろやつめろ!
福野地域焼野地区、井波地域山野地区では明治時代から里いもの生産が盛んに行われています。水が豊富で排水も良好なこの2地区は、里芋生産の適地。いもの
表皮が薄いため洗いやすく、洗った後の色つやが良好で、肉質は細密で適度のねばりがあり、食味が良いことが特色です。一度食べたらやみつきになるおいしさ
です。
11月23日の勤労感謝の日、収穫感謝祭として、毎年開催されているこのまつり。会場の福野小学校第2体育館では、里いも汁・田楽・おに
ぎりがセットになったチケットメニューや、里いもコロッケ・里いもおはぎなどが販売され、ステージで行われる吹奏楽演奏、民謡などのアトラクションととも
に、里いも料理を楽しむ人で終日にぎわいをみせます。
また、贈答用、正月用の里いもを買い求める方で賑わいます。
●日時:毎年11月23日(祝)10時
●場所:福野小学校第2体育館
●問合せ:福野観光協会