祭・イベント「五箇山春祭り」
五箇山春祭り
五箇山に春を告げる獅子舞
合掌造りが伝わったとともにはじまったといわれる「五箇山春祭り」。約2週間、毎日、平・上平地域のどこかの集落で、祭りが行われています。
五箇山春祭りの獅子舞は、氷見獅子の流れをくんだもので「むかで獅子」といわれ、激しく舞うのが特徴です。
4月20日は、世界遺産相倉合掌造り集落で、5月3・4日は世界遺産菅沼合掌造り集落で行われます。集落のみなさんはもちろん、世界遺産での勇壮な舞を見ようと、大勢の観光客で賑わいます。
●日にち:毎年4月19日から5月6日
●会場:平・上平地域各集落
●問合せ:五箇山観光協会
動画「五箇山春祭り」
五箇山春祭り