特産「里芋」
里芋
井波地域山野地区、福野地域焼野地区で生産されている特産の里芋は、明治時代が始まりと伝えられています。
水が豊富で排水も良好なこの2地区は、里芋生産の適地。冬の間、「いもにょう」と呼ばれる雪で覆われたワラの中で保存することで、独特の粘りと甘みを持っ
た里芋となります。いもの表皮が薄いため洗いやすく、洗った後の色つやが良好で、肉質は細密で適度のねばりがあり、食味が良いことが特色です。煮物に、味
噌汁にぜひ味わってください。
●お問合わせ:井波地域山野さといも組合