城端神明宮社叢
天然記念物
城端神明宮は、山田川右岸の河岸段丘上にあり、うっそうとしたスギの樹林はひときわ目立つものである。樹齢
は神社創建の頃の400年以上と推定され、樹高が40m前後もあり、樹勢も盛んでまだまだ生長期にあるものと思われる。境内には植栽されたスギの献木が
120本余りを有する鎮守の森である。
所在地:砺市城端1669
所有・管理者:城端神明宮
指定年月日:昭和63年12月7日
天然記念物
城端神明宮は、山田川右岸の河岸段丘上にあり、うっそうとしたスギの樹林はひときわ目立つものである。樹齢
は神社創建の頃の400年以上と推定され、樹高が40m前後もあり、樹勢も盛んでまだまだ生長期にあるものと思われる。境内には植栽されたスギの献木が
120本余りを有する鎮守の森である。
所在地:砺市城端1669
所有・管理者:城端神明宮
指定年月日:昭和63年12月7日