細野熊野神社は集落を見おろす閑静な小高い丘の上にあり、参道脇に真宗寺院の西光寺がある。西光寺以前は西方寺又は光源寺という真宗寺院があったといわれる。この聖観世音菩薩立像と薬師如来坐像は、西方寺との関わりのなかで、熊野神社が蔵したものであろう。
所在地:南砺市細野丸塚215 熊野神社
所有・管理者:細野区長
指定年月日:昭和61年4月5日
細野熊野神社は集落を見おろす閑静な小高い丘の上にあり、参道脇に真宗寺院の西光寺がある。西光寺以前は西方寺又は光源寺という真宗寺院があったといわれる。この聖観世音菩薩立像と薬師如来坐像は、西方寺との関わりのなかで、熊野神社が蔵したものであろう。
所在地:南砺市細野丸塚215 熊野神社
所有・管理者:細野区長
指定年月日:昭和61年4月5日