狛犬木鼻
彫刻
この彫刻は狛犬として作られたものではなく、寺社建築における木鼻である。阿形と吽形の対をなし、頭部は嵌
込みとなっている。吽形の木鼻には、これを止めるための柄穴が残る。少くとも200年以上を経ていると思われ、古い寺社建築の部分遺物として価値がある。
作者は不明である。
所在地:南砺市城端1669
所有・管理者:城端神明宮
指定年月日:昭和61年4月5日
彫刻
この彫刻は狛犬として作られたものではなく、寺社建築における木鼻である。阿形と吽形の対をなし、頭部は嵌
込みとなっている。吽形の木鼻には、これを止めるための柄穴が残る。少くとも200年以上を経ていると思われ、古い寺社建築の部分遺物として価値がある。
作者は不明である。
所在地:南砺市城端1669
所有・管理者:城端神明宮
指定年月日:昭和61年4月5日